
-
寒中稽古
キッズクラス、ジュニアクラスは体を動かして代謝良くすることを重視しました。とにかく、寒くて体が動きにくいですね。ゼネラルクラスは基本、移動、型、5本蹴り、ラダートレ、フィジカルトレ、組手。暑いぐらいの体感温度まで上昇しました。明日も寒いよ... -
稽古復帰!
~お知らせです~25日(水)は大阪でも積雪が予想されるため、M親分おやじ選手稽古は休講とします。キッズクラス、ジュニアクラスは通常通り稽古しますが、参加は無理をしないでください。 ~明日の稽古スケジュール~城東道場キッズクラス 16:30~17:30 ... -
冬こそ体力強化!
~お知らせです~25日(水)は大阪でも積雪が予想されるため、M親分おやじ選手稽古は休講とします。キッズクラス、ジュニアクラスは通常通り稽古しますが、参加は無理をしないでください。 城東道場おやじクラス稽古前は寒さも感じますが、基本稽古を終えた... -
全四国空手道選手権大会のご案内
日時:2023年4月16日(日)会場:高知市東部総合運動場くろしおアリーナ参加料:1部門9,900円、2部門11,000円、3部門12,000円申込締切:2023年3月4日(土) 出場を希望する選手はお申し出ください。少年部からシニアまでドリームフェスティバル約3ヶ月前の大会... -
今日の稽古
皆さん体調はいかがでしょうか。体調に異変を感じた場合はゆっくり休養してください。体調を崩している時に、健康の有難さが身に染みて感じる事が多いですね。体調万全の時は道場で元気よく汗を流しましょう!!来週は10年に1度の寒波が襲来すると予想され... -
和歌山錬成&南大阪錬成&香川県大会出場者
同日開催(2月5日(日))の和歌山錬成大会と南大阪錬成大会、12日(日)開催の香川県大会の出場者です。 ◆和歌山錬成大会日時:2023年2月5日(日)型の部【小学女子1、2年】大沢佳子【小学男子3、4年】瀬戸口幸楊【小学男子5、6年】石井綜真 加世田恵夢 瀬戸口幸... -
インフルエンザにも警戒を
本日のM親分ブログ 本日は、少人数でしたが充実の稽古内容で全員、足を引きずりながら喜びの心身の状態で帰路につくことが出来ました。(笑)来週も多数の参加をお待ちしております!宮崎※追伸 和田師範退院おめでとうございます~! 暑い、寒い時期に、人は... -
今日の稽古
昨日は少年クラス中に体調の異変を感じたので、念のためおやじクラスは内田初段に指導を交代していただきました。体調の方は一晩長めの睡眠を取って汗を流したらすっかり回復しました。検査結果も陰性ですのでご安心ください。昨日は突然の申し出にも拘わ... -
2023オトナカラテクラス☆スタート
適度にソフトな稽古で健康維持を!!そんなキャッチコピーのオトナカラテクラスではありますが、時には少しだけハードな内容も乗り切っていきましょう!日々の適度な運動については再度重要だなと感じていますが、またプラスしてコミュニケーションするこ... -
明日はオトナカラテクラス
~明日の稽古スケジュール~オトナカラテクラス[城東道場]10:30~12:00※明日は政岡指導員が仕事の為、代行で野上が優しく指導します。※大阪城ランはありません。 都島道場キッズクラスハードに汗を流すことに特化。ランニング、ラダートレーニング、ビッ...