
稽古– category –
-
麗亜、おめでとう!
ひときわ大きく輝くトロフィーはまた麗亜を羽ばたかせますね!全力で頑張る小学5年生の女の子の可能性はそれこそ超無限大です。これからも皆さんの応援サポートをよろしくお願いします!! 全日本青少年大会 小学5年女子軽量級3位 前田麗亜。小さい体で... -
『親子サポートレッスン』のご案内
少年部で稽古する幼年~小学6年生の道場生と保護者さまを対象とし、子供たちの稽古をサポ―トする『親子サポートレッスン』を実施します。少年選手、選手を目指す子供たちに自宅で稽古していただく際のミットの持ち方や組手の防御方法など、色んなサポートを... -
日曜日、いよいよ!
※明日の城東道場ジュニアクラス(13:00~14:30)の稽古はありません。お間違えの無いようお願いします。 日曜日の本番を控え自主トレする麗亜。自らメニューを考えて黙々とこなしていました。大会当日が楽しみです! 城東道場おやじクラス老若男女(笑)すいま... -
少しの勇気を!
全四国空手道選手権大会の申込を本日終了しました。今回は10名が出場することになりました。出場者は後日ブログにて掲載します。みなさん、勇気あるエントリーありがとうございます!素晴らしいです!また今大会はドリームフェスティバル2025選抜戦になり... -
トイレの神様
1週間がスタートしました。3月もあっという間でしょうが、時が経つのが早すぎますね。1日1日を大事にしていきましょう! 今週の予定です。今週土曜日は青少年フルコンタクト大会移動の為、城東道場ジュニアクラスの稽古はありません。都島道場合同クラスは... -
土曜日3クラス
「コロナ前と比べて明らかに太った人が増えました」と語るのは70歳ファイター福西さん。家に居る事が多くなり、外に出るのは億劫、家の中でさえ動きたくないのでしょう。動かないけれどお腹は空いて普通に食べてしまい、またゴロゴロしてしまう…こうなると... -
3月の予定
早いもので今日から3月に入りました。これからもドンドン月日が経っていきます。毎日を充実させる為にも稽古参加はもちろん、色んな行事にも参加してください。スケジュールのご確認お願いします。 6日(水) 全四国空手道選手権大会申込締切9日(土) 城東... -
今日の稽古
まだまだ肌寒い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。様々な邪気を払うかのように日々運動や食事を意識している野上です。お陰様で一年を通して体調も良く、悪い箇所や痛い箇所もありません。風邪をひくことも熱が出ることもありません。有... -
良い関係
試合は普段の稽古の成果を試してみる場。勝ち負けにこだわり過ぎると気持ちも萎えるし続かない。楽しく稽古が基本で、勝てばよい、負けるのはダメ、と判断しないように。お互いが励ましあって向上できればそれでいいです。恵夢、駿斗、旭希がそれを実践し... -
頑張れ!バブル世代!!
1980代後半から起こったいわゆるバブル時代。この期間に社会にデビューし、バリバリだった世代も今や60代前後。(私もそうです)当時は色んな意味でかなり恵まれて過ぎていました。それはそれは華やかでもあり、今では到底考えられない恐ろしいような時代で...