
日常– category –
-
兄と妹
中3になった旭希が稽古に復帰してくれました。身長180センチになっていました。4人とも4-5歳から続けてくれていてくれる兄妹です。大きくなりました!! -
自分への挑戦中!
岐阜県大会オンライン申込締切は10月12日(日)になります。出場を予定している道場生は忘れないようエントリーしてください。 今週日曜日は兵庫県大会。麗亜。型・組手、いつもW優勝を目指せ!! ドリームチャンプ・阪本さん。岐阜県大会エントリーされまし... -
オリジナルTシャツ申込受付中!
ご好評につき、道場オリジナルTシャツの再販受付中です!申込書は道場生ラインにて発信させていただきますので、ご確認の程よろしくお願い致します。 関西地区強化稽古前田麗亜、瀬戸口幸大が参加しました。関係者の皆さま、ありがとうございました! 城東... -
運動
「運動」とは「運を動かす」心と体を活性化させて運をよくしていきましょう。「運動」に限らず「移動」「引っ越し」「挑戦」「変化」「捨てる」など、とにかく動くことで運も好転しやすいものです。とにかく「動いて」みましょう。 城東道場おやじ一般クラ... -
全北陸大会結果
【小学3年男子初級】優勝:出口寛大【小学5年男子初級】優勝:出口大朗【シニア初級】優勝:ショウ・シコウ 新潟に乗り込んだ出口さん一家と台湾の仲間たちと再会したジャン。選手全員普段通りの力が発揮出来ていて大活躍でした。遠方までありがとうござい... -
寒暖差にご注意
グッと気温が下がった今夜、体調管理をしっかりと! 都島道場1部 都島道場2部 -
ご確認をお願いします
来週24日水曜日の強化クラス[19:00~21:00]は臨時休館となります。 9月24日(水) 少年クラス 17:45~18:45 ~19:10まで強化稽古 10月 1日(水)より おやじ一般クラス[20:30~21:30で一旦終了、~22:00まで組手稽古] ➤スペシャルナイト... -
自分で守る
日本も物騒な事件が続き、今後更に状況が悪くなると簡単に想像できます。オーストラリア在住の甥はいつも「自分の身は自分で守らないとダメ」と言います。全くその通りで、未だ日本は危機感を持たない人が多いと感じます。今こそ武道を通じなくてもいいで... -
万博演武会全体リハーサル
9月29日(月・祝)大阪・関西万博新極真会大演武会のリハーサルを行いました。関係者の皆さん、ありがとうございました!わざわざこのの為に岐阜県から来ていただいた責任感ある久野師範。遠いところ、ありがとうございました。 少年部リハーサル 一般部リハー... -
全関東空手道選手権大会出場選手
開催日:2025年10月25日(土)会場:横浜武道館2Fアリーナ 大阪なにわ支部出場選手【男子45歳以上50歳未満重量級】横谷 真一【男子50歳以上55歳未満軽量級】酒井 良和【男子65歳以上重量級】福西 克弘