
-
今日の3クラス
こんな寒い日も3クラス、ハードに汗を流してもらいました。体に新陳代謝を促すのは大事です。南大阪錬成大会、香川県大会が近づいてきました。出場する選手達の活躍が今から楽しみです。香川県大会男子シニアフルコンタクトの安藤選手。明日も有志と2時間... -
発汗量MAX!
インフルエンザとコロナが猛威を振るっているそうです。運動・食事・睡眠のバランスの問題でしょうか。但し、運動しているからと言って風邪を引かない、感染症にかからない訳ではありません。よく稽古をしている元気な子も、体調を崩したり熱を出したりしま... -
高校生の教訓
何も頼まれごと、声をかけられなくなったら終わり。まさに『言われるうちが華』です。年を取るにつれて言われなくなります。声をかけられるよう日々頑張らないといけませんね。高校生も学校生活ではこう感じているそうです。今日の稽古も『言われる子』に... -
今日の稽古
寒さ厳しい1日でした。こんな寒い日は何もしなくても血流が悪くなり、細胞も循環しにくいです。暑い夏より調子が悪くなるわけです。寒い日は軽く体を動かしてもらいたいですね。大抵の人は難しいかと思いますが運動を習慣づけていきましょう。選手稽古 住... -
感無量です
森本君夫妻が花束を持ってきていただいたのに続き、お父さんである奥村さんから素晴らしい贈り物をいただきました。過去の写真を集めて思い出一杯にしたお祝いの『道場アルバム』になります。わざわざご丁寧に作成していただき、本当にありがとうございま... -
続々稽古復帰!!
※オリジナルTシャツ第二次締切は2月24日(土)です。※関西地区錬成大会申込締切は1月29日(月)です。 真緒ちゃんに内田さんから厚芯黒帯の贈呈です。真緒ちゃん、よく頑張りました!今後は指導者の道が待っています。よろしくお願いしますね。内田さん、今日... -
朝練
昨日に続き連日の2時間の朝特訓となりました。徐々にペースも上がってきており、期待が高まってきました!次の土日も特訓で追込み万全の態勢で大会に挑みます! -
感謝!
オリジナルTシャツ第一次申込を締め切りました。タイトな募集期間だったにもかかわらず多くのお申し込みをいただきありがとうございます。今回お申し込みいただいた皆さんには、2月10日頃までにはお渡しできる予定です。(香川県大会に間に合います!)次... -
男気の熱い黒帯!
昨年昇段した政岡二段、岩下初段、海野初段(今日は欠席)。一緒に二段昇段を果たされた内田二段より厚芯黒帯が贈呈されました。内田さんから3人に、共に苦しい思いをした労いでもある心のこもったそれこそ熱い黒帯になります。改めて皆さん昇段おめでとうご... -
南大阪錬成大会出場選手
この大会で試合デビューとなる優成、陽太、華生、舞雲、大朗、颯の6人。今回沢山の子たちがチャレンジします。出場しない道場生も、近場の大会には足を運んで是非応援しましょう。自分が応援すれば、人も応援してくれます。羽曳野は負担なく来れる距離な...