
-
4大会ご案内
◆全北陸空手道選手権大会(ドリームフェスティバル第一次選抜戦)開催日:2024年9月15日(日)会場:新潟市東総合スポーツセンター (新潟県東区はなみずき3ー4ー1)クラス:団体型 個人型 組手(新人大会 一般大会 選抜大会)参加費:1部門11000円 2部門143... -
大会シーズン真っ只中!
まだ夏も来ていない中ですが、早くも秋の大会のお知らせです。全北陸大会(9/15)、兵庫県大会(9/16)、全中国大会(9/22)、熊本県大会(9/22)。以上4大会の案内があります。全北陸大会と全中国大会がドリームフェスティバル2025第一次選抜大会になります。来年... -
心臓しんとう胸サポーターのご案内
心臓しんとう胸サポーター申込受付中! 先日のブログでご案内しましたが、胸部への打撃を保護し心臓への衝撃を和らげる心臓しんとう胸サポーターの申込を受付中です。胸部の怪我は後遺症を残し兼ねないだけでなく、心臓への強い衝撃は心肺停止に繋がる危険... -
シニアは健康第一!
シニア世代の方が多く稽古されていて、大会にも積極歴に参加していただく方も多く大変ありがたいことです。しかし年齢を重ねる毎に経年劣化ともいえる痛みが体のあちこちに出てきます。腰やひざ、肩もあれば股関節も。大会に出場するシニア選手も組手は決... -
東部地区錬成大会について
<重要>第2回大阪東部地区錬成大会ご案内《デジタルパンフレット》 https://osaka-damasii.com/rensei/ ※今大会は紙媒体のパンフレット配布はありません。 《大会諸注意》 https://ameblo.jp/osaka-damashii/entry-12852837612.html ※随時更新してますの... -
心臓サポーターのご用意を!
今回のドリームフェスティバル2025国際大会。当支部より新人戦に2名、全日本選手権組手部門に11名、計13名のシニア選手が出場します。組手はいつも怪我と向き合いながら取り組む、ということになります。以前からお伝えしていますが、シニア選手は胸部を保... -
型交流稽古
和歌山支部主催の型交流稽古会に2名が参加させていただきました。お世話になりありがとうございました。 -
ドリームフェステイバル2024国際大会出場選手
全日本選手権 個人型(※太字は型組手Wエントリー)【小学5年男子】瀬戸口幸楊【小学6年女子】前田麗亜【中学生男子】加世田恵夢 瀬戸口幸大【女子40歳以上50歳未満】加世田博恵【男子40歳~50歳未満】安藤博信【男子60歳以上】西井孝二新極真カラテ全国新... -
明日は親子レッスンと黒帯研究会
◆親子サポートレッスン[都島道場]10:30~11:30◆黒帯研究稽古会[城東道場]13:00~14:30 ※茶帯以上 明日から6月、今年もあっという間に時が過ぎ去ろうとしています。夏が来て、ドリームフェスティバルを終えたら直ぐに秋の大会シーズンで、そして寒い冬を... -
大会の締切が迫っています
第37回全九州空手道選手権大会の出場選手募集本大会はドリームフェスティバル2025の第一次選抜予選大会です。■主 管:特定非営利活動法人全世界空手道連盟新極真会福岡支部■開催日時:2024年8月18日(日)予選開始:AM9:00~■大会名称:青少年育成チャリティー 第...