月別: 2019年6月の記事
-
後半戦突入!
今年も半分が過ぎ、明日から7月に入ります。 以前野上道場に在籍、黒帯も取得し、北海道支部から福岡支部に移籍されていた吉川さんが、明日から復帰となります。 オヤジクラスが益々活気を帯びてきそうです! 稽古を重ねて、再びドリ […]
-
御礼申し上げます
現在7月のお問合わせもいただいていますが、5月から多くの見学・体験お問合せが続いており、特に今月は過去を振り返っても上位にランクインするぐらいの方々にお越しいただきました。 開設から13年以上になりますが、都島区と城東区 […]
-
しばらく雨の日が続きそうです
昨日に続き湿度が高い稽古に、選手稽古やオヤジクラスの皆さんは相当な疲れが出た事だと思います。 何でこんなに暑いのにわざわざしんどい事をやるのだろう、と思う人も少なくないと思いますが、その先には必ず普通の人では得られない何 […]
-
いつまでも若々しく!
高い湿度のお陰で、汗の量が凄い事になりました。 一般クラスが始まるまでも、毎日ルーティンのように行う稽古で相当の汗が出ていましたが、いざ、基本稽古、回転移動稽古、平安Ⅱ~Ⅴ裏の型、最破、突きの型、組手、ミットと滝の様に流 […]
-
大雨に警戒を
金曜日からのG20サミット開催による交通規制が明日から行われます。 すでに今日からも警戒態勢のようですが、大阪府の学校も木曜日、金曜日と休校だということです。 規制地域ど真ん中の学校でもない限り交通規制の影響もないでしょ […]
-
もうすぐ梅雨入りか
願い事はそれぞれ。 殆どの子たちが『強くなりたい』『試合に勝ちたい』と書いていますが、そうなるには時間と努力も必要です。 願いを叶えるまでにその想いを忘れ(あるいは諦め)、日々の稽古時間を怠惰に過ごしがちですが、強くなる […]
-
オヤジの燃える夏
中高生が期末試験期間中で休みの中、悠夏が姿を見せました。 明日も3科目の試験があるらしく、本来なら空手より家で勉強中のはずです。 ある面開き直っているところもあるらしいのですが、家で勉強するより道場に行きたかったそうで、 […]
-
今日も元気にファミリークラス
佐々木さん、お久しぶりです! 月2回のファミリークラスですが、身体を動かし、仲間と会話することで元気になってください。 内田さん、吉川くんもありがとうございます。 オヤジクラスもいいですが、時には小さな子供のパワーをもら […]
-
今日は夏至です
湿度が上昇し、稽古に集中出来にくい中、3週連続出稽古中のナオキ君は相変わらず大きな気合と共に強化クラスと一般クラスの稽古を終えました。 極論かもしれませんが、男は大きな声で挨拶返事が出来れば他に何もいらない位だと昔から思 […]
-
人生、健康で100歳時代
オヤジクラスの年齢層が段々上昇しています。(笑) 将来は名称を変えて『シニアクラス』となっても、きっと皆さん変わらず元気に稽古しているような感じがします。 平均寿命もドンドン上がり、人生100歳まで生きると仮定して、身の […]